We Are What We Choose

純ジャパ30歳を超えてからの”HR&Entrepreneur”アメリカ留学日記です。28歳で渡米を決意、29歳失敗。30歳失敗。31歳で渡米。人事コンサルティング会社で約10年働きました。2018年8月からアメリカ カルフォルニア州にある、UC Berkeley Haas Business School主催の「Berkeley Haas Global Access Program」でEntrepreneurship(起業家精神)を中心に勉強中。自分が学んだこと・感じたことを自由に書いています。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Entrepreneurship①

こちらも一つの目玉授業であるEntrepreneurshipについて。 1. 起業に関する9つの誤解 2.スタートアップで事業を創造していく中で、最も大事な一つの事 3. アイデアを形にする前に大事な4つのこと(Idea Evaluation) 1. 起業に関する9つの誤解 Assuming "I k…

Decision Making②

前回のブログでは、「合理的な意思決定」の定義や、「認知プロセス」の仕組みなどについて書きました。 今回は、「12個のCommon Biases(一般的偏見)」について触れてみようと思います。 1. 非合理的意思決定を招く12個のCommon Biasesとは 2. 私たちの頭は…

Decision Making①

ソフト系授業で非常に楽しそうなテーマである「Decision Making」。 どうやったら合理的(理のかなった)な意思決定ができるのか?というのがこの授業のテーマです。 1. What is Rational Decision-Making Process(合理的な意思決定とは?) 2. What is Cog…

留学プログラムについて①「Beyond yourself」2019/1/19

The entrance of Berkeley Hass Business School 昨日、私が受講しているBHGAPプログラムが始まりました。 Berkeley Haas Global Access Program | Home (HPがだいぶださくなっている・・・) オリエンテーションとして、丸一日を使ったわけですが、キャンパ…

Chap4: 面接(Interview)

Duo Library @ UC Berkeley さて、今回は面接に対して学んだことを振り返っていこうと思います。目新しいものはないかもしれませんが、”心構え”としてきちんと押さえておくことが大事だなと思っています。 1. 面接に対する考え方 2. 質問の種類 3. バイアス…

Chap3: Recruiting(採用)

リクルーティング(採用)の原則 採用活動を行う前の準備(Job Analysis) 選考の原則(何を見抜く?) 正しい選考とは 採用担当は「活躍してもらうこと」をゴールにできているか? 今回は、採用について振り返っていきます。ご存知のように、米国と日本の採…

Chap2: 労働法と就業トレンド

Derived from A CENTURY APART アメリカの就業トレンド アメリカの労働法 「差別」を証明する方法は? 日本との違い さて、今回は「労働法と就業トレンド」について、学んだことを書いていきたいと思います。 1. アメリカの就業トレンド 日本でも外国人労働…

Chap1: HR(人事)の原理原則

さて、今回のブログではHR (Human Resource=人事)について。人事といっても非常に幅広いので、様々なテーマについて書き記しておこうと思います。カルフォルニア、特にシリコンバレーの近いこのベイエリアは多様性(ダイバーシティ)に富んだ都市です。街を…

なぜ30歳を超えてからアメリカに留学したのか?

はじめまして。2018年8月からアメリカカルフォルニアのUC Berkeleyで勉強中のMasaです。簡単に自己紹介です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <経歴> 1986年12月5日生まれ 神奈川県横浜市生まれ 青山学院大学経済学部卒業 新卒でベンチャ…

google-site-verification: googlecdb767fce2ec70cc.html