We Are What We Choose

純ジャパ30歳を超えてからの”HR&Entrepreneur”アメリカ留学日記です。28歳で渡米を決意、29歳失敗。30歳失敗。31歳で渡米。人事コンサルティング会社で約10年働きました。2018年8月からアメリカ カルフォルニア州にある、UC Berkeley Haas Business School主催の「Berkeley Haas Global Access Program」でEntrepreneurship(起業家精神)を中心に勉強中。自分が学んだこと・感じたことを自由に書いています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

Innovation strategies ④ AI & Machine Learning(AIと機械学習)

今回は、AIについて。日本にいたとしても、とてもホットであったこのトピックについて、みんなで学んだことを含めながら教授とディスカッションしていきました。 1. What is AI and Machine Learning? 2. How does it affect to our society? 3. So what? 1.…

Innovation strategies ③ Energy Resources, storage, and use(エネルギー資源・貯蔵・使用)

京都議定書などで日本でも話題になっていたエネルギー問題。サウジアラビアの王子がシリコンバレーの企業に投資しているように、”資源”というものの限界について今回は勉強しました。 自分の過去とはほど遠いテーマでしたが、相変わらずとっても面白い。 1. …

Innovation strategies ②IOT(Internet of Things)

1. How does it work, what does it do? 2. What is the problem that technology addresses? 3. What is the current state of business and or consumer adoption of the technology? 4. What are some of the challenges and barriers to the adoption of…

Innovation Technology ①

この授業は、本当に充実した授業です。一番と言ってもいいくらい。 毎回毎回テーマを変えて、全く知らない事を学んでいます。 何と言っても教授がすごい。どうやら全米で10番に入る投資家?資産家だとか。 facultybio.haas.berkeley.edu そして、学生を巻き…

Entrepreneurship①

こちらも一つの目玉授業であるEntrepreneurshipについて。 1. 起業に関する9つの誤解 2.スタートアップで事業を創造していく中で、最も大事な一つの事 3. アイデアを形にする前に大事な4つのこと(Idea Evaluation) 1. 起業に関する9つの誤解 Assuming "I k…

Decision Making②

前回のブログでは、「合理的な意思決定」の定義や、「認知プロセス」の仕組みなどについて書きました。 今回は、「12個のCommon Biases(一般的偏見)」について触れてみようと思います。 1. 非合理的意思決定を招く12個のCommon Biasesとは 2. 私たちの頭は…

Decision Making①

ソフト系授業で非常に楽しそうなテーマである「Decision Making」。 どうやったら合理的(理のかなった)な意思決定ができるのか?というのがこの授業のテーマです。 1. What is Rational Decision-Making Process(合理的な意思決定とは?) 2. What is Cog…

留学プログラムについて①「Beyond yourself」2019/1/19

The entrance of Berkeley Hass Business School 昨日、私が受講しているBHGAPプログラムが始まりました。 Berkeley Haas Global Access Program | Home (HPがだいぶださくなっている・・・) オリエンテーションとして、丸一日を使ったわけですが、キャンパ…

Chap4: 面接(Interview)

Duo Library @ UC Berkeley さて、今回は面接に対して学んだことを振り返っていこうと思います。目新しいものはないかもしれませんが、”心構え”としてきちんと押さえておくことが大事だなと思っています。 1. 面接に対する考え方 2. 質問の種類 3. バイアス…

Chap3: Recruiting(採用)

リクルーティング(採用)の原則 採用活動を行う前の準備(Job Analysis) 選考の原則(何を見抜く?) 正しい選考とは 採用担当は「活躍してもらうこと」をゴールにできているか? 今回は、採用について振り返っていきます。ご存知のように、米国と日本の採…

Chap2: 労働法と就業トレンド

Derived from A CENTURY APART アメリカの就業トレンド アメリカの労働法 「差別」を証明する方法は? 日本との違い さて、今回は「労働法と就業トレンド」について、学んだことを書いていきたいと思います。 1. アメリカの就業トレンド 日本でも外国人労働…

Chap1: HR(人事)の原理原則

さて、今回のブログではHR (Human Resource=人事)について。人事といっても非常に幅広いので、様々なテーマについて書き記しておこうと思います。カルフォルニア、特にシリコンバレーの近いこのベイエリアは多様性(ダイバーシティ)に富んだ都市です。街を…

なぜ30歳を超えてからアメリカに留学したのか?

はじめまして。2018年8月からアメリカカルフォルニアのUC Berkeleyで勉強中のMasaです。簡単に自己紹介です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <経歴> 1986年12月5日生まれ 神奈川県横浜市生まれ 青山学院大学経済学部卒業 新卒でベンチャ…

google-site-verification: googlecdb767fce2ec70cc.html